『心も身体もお部屋も全部繋がっている。どれも自分が心地よく扱えるように手入れしようね!』




↑↑↑
ヨガにはこんな教えがあります♪

今回は毎日2万回繰り返されている『呼吸』に着目。
『しっかり吐ける身体をつくる』ことで身体を快適にしていきました。
1時間のレッスンが終わったあとには、身体が整い、気持ちがスッキリ!そんな身体と心に見合ったお部屋を作るために掃除をしたくなるのが最終狙いです♪
まずは、ヨガの本番インドで行われている身体のデトックスを現地の教科書から紹介。3メートルの布を飲み込み、また出すことで胃の中を浄化するそうです(!)。
そこまでは出来ないのでティッシュを用意してもらい、鼻腔を綺麗にする呼吸法を紹介しました。
その後は息を吐ける身体を、肋骨の位置を整えることで作っていきました。
『マッサージに行っても取れなかった肩こりが治ってびっくりした』
『レッスン前にあった頭痛が取れてまさにデトックスだった』
『リラックスしすぎて最後に寝かけた』
などなど嬉しい感想を頂きました!
身の回りを整えたくなるきっかけになりますように!ナマステ♪
